忍者ブログ
  • 2024.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



只今9999カウントまで無制限クリックご奉仕中!『忍豪拍手』

【2024/04/19 10:26 】 |
やっぱり Kohana3だよね……のつづき
「やっぱり Kohana3だよね」で、kohanaの公式ページから、Kohanaの利点を引用したのですが、英文だったので、もう少しわかりやすく意訳してみました。(※1)


なんでKohanaなの?

手っ取り早くアプリケーションを構築したいんだけど
使える機能が盛りだくさん: 多言語化、DB接続、コードプロファイリング、暗号化、バリデーションとかとか。

さらに外部ライブラリも導入したいんだけど
外部ライブラリの導入は、超簡単です。(※2)

商用アプリケーションとして使いたいんだけど
BSDライセンスだから、商用利用も問題なしです。

ちょっぱやなフレームワークが使いたいんだけど
フレームワークのベンチマークテストって、実運用とはかけ離れた内容の場合がほとんど。でもKohanaなら、実用性を最重視して効率化、最適化されていますよ。

使いやすいデバッガーやプロファイラが付いてたらいいなぁ
シンプルで使えるツールのおかげで、パフォーマンス上の問題点の特定と解決が、素早くできますよ。

フレームワークの仕組みが知りたいんだけど
コメントが詳しく書いてありますし、構造も単純なので、なにがどう動いているのかが、簡単にわかります。

やっぱオブジェクト指向でいきたいよね
KohanaはOOP(Object Oriented Programming - オブジェクト指向プログラミング)に則ったフレームワークで、非常にDRY(Don't repeat yourself - システム上の重複は避けましょう)です。
クラスやオブジェクトの扱いは、隅から隅まで、PHP5.2のstrictなコードで書かれています。(※3)

やっぱコードは自分で書きたいよね
Kohanaにはコードジェネレータは付いていません。
ひたすらコンフィグファイルを書いたりもしません。
だから、セットアップも手早く簡単にできます。

コミュニティーがあると助かるんだけど
とても活発なコミュニティのフォーラムやIRCチャネルがあって、つまり、たいていの疑問は、そこであっという間に解決してもらえます。

---
※1 結局、英語と日本語は、言語体系や文化が違う以上、そのまま単語を一対一で訳しても、機械的でぎこちないものになると思います。
それをしたいなら、翻訳サイトでも使って訳してもらったほうが早いですし。
原文を書いた人が、なにを伝えたかったかを汲み取り、ときには文法を変えたり省略や追記をしてでも、自然な文章に再構築することこそ、翻訳の意味があると思うのです。

※2 Smarty3とPEARライブラリを追加してみましたが、じつに簡単な作業でした。

※3 実際、strictに書かれていない外部ライブラリを導入すると、strictじゃないと怒られます。 そんなときは、error_logの出力設定で、strictを外すと(ry
PR


只今9999カウントまで無制限クリックご奉仕中!『忍豪拍手』

【2010/06/27 02:34 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<ウサギブログがむずかしいわけ | ホーム | MTGBoosterがリリースされました!>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>